こんにちはー!足立区パパブロガーのポテトです。
以前、友人があそびに来たので皆でご飯にしようということに。
ただ、うちには半年の、友人は2歳手前の子どもがいるので食べに行くのはちょっとね………そんな時に思い付いたのがピザでした。
ピザのデリバリーをお願いしようかと考えたあなた、ちょっと待ってください。
ドミノ・ピザは持ちかえりだと二枚目が無料になるのです!(無料にならないものもあります)
足立区に住んでいるのであれば、ドミノ・ピザ(梅島店)で予約をして取りに行くのもありだと思いますよ。
もくじ
ドミノ・ピザ(梅島店)で予約
今の時代は便利ですよね。
ドミノ・ピザで検索して、ネットで予約できるんですもんね。
まあもちろん住所や電話番号などの登録は必要ですが、先に予約しておくことでお店に行ってすぐに受けとることができるので使わない手はないですよね。
行ったらすぐに受け取れました。
ドミノ・ピザは2枚目無料
ドミノ・ピザはなんと持ち帰りであれば二枚目が無料になります!
それは予約しても変わりません。
一枚だけであっても持ち帰りであれば割引があります。
これだけのメリットがあるなら僕はデリバリーなんて注文しないなと思ってしまいます。
今回注文したピザは二枚とも同額で生地を変更したので一枚5000円と少し。それが一枚無料ですからね!
デリバリーであれば10000円!
近くにお店があって良かった。
2枚目無料の注意点
無条件で2枚目無料になる訳ではないのですよ。
・持ち帰りでなければ無料にならない。
まあこれは先程からも言っているので大丈夫だと思います。
・種類によって無料にならない。
2枚目無料の対象外のピザがあります。ネットでの予約でも載っているのでしっかり見て選びましょう。
・安い方が無料になる。
2枚目と言っても、安い方のみ無料になります。こっちが1枚目に選んだのに!という訳にはいきません。
ただ同額であれば1枚無料になって一番お得なのでご参考にしてくださいね。
クワトロ・ミートマックス トリプルミルフィーユ Lサイズ
![](https://www.adachinopotato.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2002-1024x576.jpg)
生地をトリプルミルフィーユという生地(750円)にしたので税込みで5022円。(考えたら高い)
「ミートラバー」「 高麗カルビ」「 炭火焼チキテリ」「 炭火焼ビーフ」の組み合わせ。
ミートラバーはハーブっぽい味がして微妙でしたが、他のは全部おいしかった!
カルビは甘くておいしい!
チキテリはマヨネーズ好きにはたまらないまろやかさ!
炭火焼きビーフはまるで焼き肉!
そして何より生地のトリプルミルフィーユ。これ反則です。
だって生地自体にチーズを挟み込んでいるんだもの。どこ食べてもチーズがとろっと侵入してくるこの幸せ。
トリプルミルフィーユ最高です。
シーフード・スペシャル(トマトソース) トリプルミルフィーユ Lサイズ
![](https://www.adachinopotato.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_2004-1024x576.jpg)
これも同じくトリプルミルフィーユで5022円(一枚無料なので実質無料)
トマトやエビなどが乗っているピザで、かかっている粉チーズのインパクト大!
トマトの酸味がいいんですよこれがまた。
とってもおいしいのですが、3切れ食べたら飽きました(笑)
デリバリーならデイリーPlusで15%OFF
デイリーPlusの会員さんであれば、ピザ全品税抜き価格から15%OFF!これは大きい。
持ちかえりでは利用できませんが、デリバリーで注文するならばぜひ登録してみてくださいね。
ドミノ・ピザ(梅島店)の場所、営業時間、定休日など
- 住所:東京都足立区梅田5-25-33
- 電話番号:03-5845-6100
- 営業時間:11:00~24:00
- 定休日:無休
東武スカイツリーライン「梅島駅」から徒歩約5分。
まとめ
とにかく僕のおすすめはトリプルミルフィーユという生地への変更です!目茶苦茶おいしかった。
ただ今回大人四人でLサイズを2枚注文しましたが、Mサイズでも良かったなというのが正直な感想です。
ピザはおいしいけど、2~3切れが一番おいしい(笑)
コメントを残す